
世界のエグゼクディブから絶大な支持を得ている【7つの習慣】という本によれば、人間の活動には4種類しかないらしい。
①緊急で重要なこと
②緊急ではないが重要なこと
③緊急だが重要でないこと
④緊急でも重要でもないこと
人生の豊かさは、①、③、④をいかに減らし、②の部分をいかに増やせるかにかかっている、とのこと。
なるほど!
そこで、ふと考えた。
今の自分にとって、【睡り】は、この①〜④の、との領域に入っているだろう?
緊急かな?
重要かな?
どこに入れるかで、たしかに人生の質は変わりそうだ。
皆さんは、とこに入れますか?